司法書士の仕事
業務を大きく分けると登記・供託・裁判関係です
それぞれの書類の作成や手続きの代理をします
登記とは
不動産や法人などを登記所(法務局・地方法務局)に情報を登録すること
なぜ情報を登録するのか?
それは一般の国民が誰でも情報を得ることができるようにすることです
これにより物件・会社などの実態や権利を明らかになります
そうすることによって安心して物件の売買や借用や会社間の取引やお金の貸し借りがスムーズにできるようになります
不動産登記
不動産登記(表示の登記・権利の登記)
不動産登記すると不動産登記簿・不動産登記ファイルに記載・記録されます

不動産登記には表示の登記と権利の登記の2種類にわかれます
表示の登記とは
土地の面積や形状・建物の構造や表面積を記載します
権利の登記とは
不動産に対して誰がどのような権利を持っているかを記載します

登記できる権利
所有権・・・
その不動産を所有する人の権利

地上権・永小作権・地役権・賃借権・採掘権・・・
他人の土地を使用して便利を受ける人

先取権・質権・抵当権・根抵当権・・・
貸付金などの債権の担保等で不動産の価値を当てにしてる人の権利
商業登記・法人登記
会社・個人商店・会社以外の法人を商業登記簿・商業登記ファイルに記載・記録する

登記事項とは商業登記簿・商業登記ファイルに記載・記録される事項
例えば、会社の目的・商号・株式の発行数・資本金・会社の本店場所・役員の氏名・住所

登記の事由
設立・増資・合併・分割・減資・清算・解散

どういう時に登記するのか
会社・法人を設立した時

登記事項に変更が生じた時
例えば役員の交替・株式発行数の増減・資本金の増減などなど

登記事項を更正する時
例えば内容が間違っていた時

登記事項を抹消する時
例えば必要のない事項や無効な事項を削除する

登記事項が消滅した時
例えば事項がなくなった時・会社や法人が解散し清算手続きが完了した時